当園では、午前中におけるカリキュラム保育時間を利用し、特別講師による指導も行っています。
また、裸体操・陶芸なども行っています。
音楽クラス
歌唱、リトミック、器楽合奏などの音楽活動を通して、音楽を愛好する心情と情操豊かな子どもを育てます。
主に5歳児を対象
5歳児は施設訪問を年1回行っています。
保護者を対象としたコーラスサークル
(コーラスくるみ)
が楽しく月2回行われており、園児の発表会や施設訪問などでも活躍しています。(歌の好きな方ならどなたでも参加できます)
元気っ子(体育)クラス
全身運動を通して、健全で何事にも活発な子どもを育てます。
主に5,4,3歳児を対象
移動(走る、隠れる)・操作(投げる、支える、運ぶ、回る)・平衡(飛び降りる、しゃがむ、立ち上がる、真似る、バランス、ぶら下る、渡る)といった動作を身体、器具、ゲームなどを利用しながら、心身における調和的発達を目指します。
イングリッシュ(英語)クラス
外国語と触れ合うことで、国際人としての自己表現と活動的な子どもを育てます。
主に5,4歳児を対象
ゲームや歌を通して単語の発音および簡単な日常会話などを自然と身につけます。
陶芸クラス
自由登園におけるカリキュラム保育の一環として、子どもたちと保護者の皆様が協力してひとつの物を作り上げる喜びと、土の感触や匂いなどにも触れ、楽しい一時を暮す機会の場です。
5,4歳児を対象(保護者含む)
Copyright©2010 くるみ幼稚園 All rights reserved.