晴れ渡る青空が、どこまでも広がっており・・・
その青いキャンパスに、子どもたちの夢や想いを描きたい気分になりました🎨
さて、『くるみ運動会~ただしく あかるく げんきに のびる~🚩』が、明日と迫ってきました。
子どもたちも・・・
保護者の皆様も・・・
そして、先生たちも・・・
期待感やドキドキで、いっぱいだと思います。
まずは、『子どもたちの運動会』でもあるので・・・
『たくさん楽しんでほしい』と思います。
貴重な体験を通して・・・
『さらに心と体を豊かにしてほしい』と、強く願っています。
これまで、子どもたちは、いろいろなことに夢中になって取り組んでくれました。
チャレンジしたこと。
失敗したこと。
まだ、難しいこと。
出来るようになったこと。
みんなで、協力することや目標に向かって進む楽しさ等を自然と感じたこと。
ここに来るまでの過程において、『多くの学び💚』があったと思います。
運動会練習に向き合う中で・・・
時に、気持ちが前向きになれなくなってしまう・・・
緊張や不安から、ドキドキしてしまう 等
子どもたちなりに、壁と向き合い、そして乗り越えてきました⭐⭐⭐
そんな中、お友だちや先生たちの存在や支え等により・・・
少しずつ『自分らしさ』を表現するようになっていきました⭐⭐⭐
本日も含め、最後まで・・・
お友だちと練習にチャレンジや楽しさを見出しながら、自然と自身の可能性広げようとしている姿がありました。
先生たちも、日々の子どもたちの様子を把握する中で、職員間連携も大切に、子どもの豊かな学び空間提供に向けて、いろいろなことへの配慮等も含め、ベストを尽くしている姿がありました。
くるみっこには、運動会を思い切って・・・
楽しんでほしい!
自身の可能性を広げてほしい!
内なる力を知ってほしい!
お友だちと楽しさを共有してほしい!
先生たちと目標に向かって、最後まで駆け抜けてほしい!
運動会に参加出来る喜びを感じてほしい!
大好きな人たちに見守られ、安心感を持って、夢中になってほしい!
改めて、たくさんの人たちに感謝する機会にもなってほしい!
そんな子どもたちの姿に、大人も・・・
一緒に夢中になってほしい!
子どもたちの存在に感謝してほしい!
改めて、子どもと一緒にいれる幸せを感じてほしい!
重ねて、『これまでの自身の子育てへの頑張りを認めて、褒めて』ほしい!
全ての参加者にとって・・・
『楽しさ』や『感動』等・・・
素敵な瞬間になることを、唯々願っています。
ゴー🚩くるみっこ🚩
思いっきり楽しめ🚩くるみっこ🚩
最後まで、子どもたちの存在や力を信じて・・・
受け止め・応援しましょう☺👍
園長🤠