おかえり くるみっこ😊✨
7/5(土)に卒園児【1年生】を対象に『くるみ同窓会』があり、大きく成長した46名のくるみっこが幼稚園に遊びにきてくれました。一日限定で「くるみ幼稚園」が「くるみ小学校🏫」に大変身✨お友だちや先生との触れ合いを思いきり満喫していた子どもたちです。「おかえり~💕」先生たちの出迎えに、
7/5(土)に卒園児【1年生】を対象に『くるみ同窓会』があり、大きく成長した46名のくるみっこが幼稚園に遊びにきてくれました。一日限定で「くるみ幼稚園」が「くるみ小学校🏫」に大変身✨お友だちや先生との触れ合いを思いきり満喫していた子どもたちです。「おかえり~💕」先生たちの出迎えに、
明日【7/5土】は、卒園児(1年生のみ)を対象とした『くるみ同窓会』を実施します。1日限定で、みんなの大好きなくるみ幼稚園が「くるみ小学校」に大変身します🏫生活・図工・体育などの楽しい授業を予定しています。友だちや先生たちとの久々の再会を喜ぶとともに、楽しい時間を一緒に過ごしましょう🎵
梅雨も明け、これから本格的に暑くなりそうですね🌞暑さ指数を確認しながらの戸外活動(遊び)となり時間や遊びの制限もありますが・・・その中で、この時期ならではの楽しさをみんなで味わいたいものです😊🎵3歳児は『あさがお』、4歳児は『ミニトマト』、5歳児は『きゅうりとひまわり』の生長を見守
今日から7月がスタートし、朝から4歳児と5歳児の子どもたちがグリーンタイムを行いました。園庭に落ちている木の枝やはっぱ・石ころを拾ったり、雑草を抜いたり・・・暑い中でも気持ちはスッキリしたようです✨終わった後も「幼稚園がきれいになったね💕」と大満足そうでした😊
https://youtu.be/d5X_KILhkx8?si=kZhBy8uGsNZ-UNpl気が付けば、6月が終わろうとしています👀本日は、『ハーフタイムデー』という記念日もあるようで・・・歴上では6月30日が、1年12ヶ月のうちの半分が過ぎ、残り半年となる
https://youtu.be/JDD7cfCkAQ8?si=KqUnDzGrFKPOitfA青空と共に、木陰で感じる吹く風は、どこか心地良さも感じますが・・・じっとしていると、やはり暑さを痛烈に感じます・・・🥵💦💦💦さて、昨日、3歳児と『お散歩(紫陽花見学)
https://youtu.be/ul_T1_fuzMg?si=CbYrNpNsYDCxIPfc今日は、とても蒸し暑い一日となりました😥💦子どもたちの元気な声や姿はありましたが・・・週明けでもあり、湿度管理等も含め・・・先生たちが、子どもたちの体調管理を
https://youtu.be/dzoS-LE0siE?si=UpZ5emeM5zhHrjO9梅雨に入り、ジメジメとする中で・・・大人は、体調や心のバランス等を保つことが、難しい場面もあると思います😥一方で、子どもたちも様々な想いを持って、登園してきますが・・
https://youtu.be/ZYBazbuKE3I?si=vsl2P9Y_3Atm5g65子どもたちの豊かな学び空間提供に向けて、全力を注がれた『名誉理事長先生』。旅たちから、早いもので三年の月日が経ちました。本日、『くるみの日』として、代表児(3~5歳児
https://youtu.be/RgVg1Z6NbxA?si=BlMilQWXHWk42JaU梅雨入りとなりましたが・・・☔元気な子どもたちが、園舎に帰ってきました😊今後しばらくは、園庭で自分やお友だちと好きなことをして遊び込んだり、走り回る機会等が十分に出来