[ 絵本の楽しさを伝えてくれます(読み聞かせの会) ]
 |
 |
[ 大切なことをいろいろ学びました (赤十字子ども登録式) ]
 |
|
 |
[ 各自集中して行いました (避難訓練) ]
 |
 |
[ みんなでマジックに参加し、盛り上がりました(お楽しみ会:マジックショー) ]
 |
 |
[ 創造力を豊かにしています(粘土遊び) ]
 |
 |
[ 先生の話をしっかり聞いて、いろいろなことに取り組みます(鯉のぼり製作) ]
 |
 |
[ 元気モリモリ、楽しく食べます(給食) ]
 |
 |
[ かけっこの裏技なども教えてもらいました(かけっこ指導) ]
 |
 |
[ どこまで出来るか挑戦しています!(自由遊び) ]
 |
 |
[ 個性豊かな作品を作り上げます(カリキュラム保育) ]
 |
 |
[ カード取りに夢中になりました(イングリッシュ) ]
 |
 |
[ イングリッシュのリズムに合わせて、楽しく踊りました!(自由登園:イングリッシュ) ]
 |
 |
[ 集中して、避難経路から避難場所へ移動しました(避難訓練) ]
 |
 |
[ 大切に育てたお米を美味しく頂きました!!(おにぎり作り) ]
 |
 |
[ ステキな夢を見ます!!!(満3歳児) ]
 |
 |
[ 鍵盤ハーモニカを練習しました。(カリキュラム保育) ]
 |
 |
[ くるみっこたちの成長を目と心に焼き付けてもらいます(オープンスクール) ]
 |
 |
[ ハガキを仕分けする機械に驚きました!!(働く人見学) ]
 |
 |
[ 大好きな友だちとのお別れは、とても寂しいです。
これからもくるみっ子精神を持って、夢に向かって邁進してほしいと思います(途中退園) ]
 |
 |
[ 動物たちとの楽しい空間を夢中になって過ごしました(移動動物園) ]
 |
 |
[ 美味しい「やきそば」や「たこやき」はいかがですか〜(お店屋さんごっこ) ]
 |
 |
[ 保護者の皆様もハッスルして参加しました(自由登園:陶芸) ]
 |
 |
[ 何とか釣り上げます!!(預かり保育) ]
 |
 |
[ 先生たちの劇に刺激され、発表会にも期待感を膨らませました(誕生会) ]
 |
 |
[ もち丸めは、好奇心を刺激されました!!(もちつき) ]
 |
 |
[ 幼稚園体験を楽しみました!(平成22年度入園児体験保育) ]
 |
 |
[ 自分たちを一生懸命表現してくれました(平成22年度入園児面接) ]
 |
 |
[ 早く新しい制服を来て、幼稚園で遊びたいことでしょう(平成22年度入園児サイズ測り) ]
 |
 |
[ 大好きな人たちへ感謝の気持ちをいっぱい伝えました!!(くるみの森の発表会) ]
 |
 |
[ 魔女・サンタ・トナカイたちが幼稚園にやって来た!!(クリスマスお楽しみ会) ]
 |
 |
[ 理事長先生に、これまでのみんなの頑張りをたくさん褒めてもらいました。
(2学期終業式) ]
 |
 |