[ 可愛い子どもたちの登場です(くるみ乳幼児園:みんなでクリスマス1) ]
 |
 |
[ みんな仲良しです!!(くるみ乳幼児園:みんなでクリスマス2) ]
 |
 |
[ 先生たちの素敵なハンドベルの音色が流れました
(くるみ乳幼児園:みんなでクリスマス3) ]
 |
 |
[ 楽しい空間が広がりました(くるみ乳幼児園:みんなでクリスマス4) ]
 |
 |
[ 大好きなサンタさんがやって来た!!(くるみ乳幼児園:みんなでクリスマス5) ]
 |
 |
[ プレゼントが届きました!!(くるみ乳幼児園:みんなでクリスマス6) ]
 |
 |
[ 久しぶりの再会に喜びました(3学期始業式1) ]
 |
 |
[ 学び合いを大切にしよう!(3学期始業式2) ]
 |
 |
[ 先生たちの冬休みの過ごし方を聞きました(3学期始業式3) ]
 |
 |
[ 子どもたちの冬休みの過ごし方も聞きました(3学期始業式4) ]
 |
 |
[ 美味しいなぁ〜(ぜんざい食べ1) ]
 |
 |
[ 大好きな人たちに美味しいぜんざいを作ってもらいました(ぜんざい食べ2) ]
 |
 |
[ 餅つきで頑張って作り上げました(鏡開き1) ]
 |
 |
[ 鏡開きの由来を学びました(鏡開き2) ]
 |
 |
[ くるみっこの心と身体がさらに強くなりますように(鏡開き3) ]
 |
 |
[ 綺麗に割れました!!(鏡開き4) ]
 |
 |
[ 楽しい劇もありました(鏡開き5) ]
 |
 |
[ たくさんの先生たちがやって来ました(教職員研修大会公開保育) ]
 |
 |
[ ステージで発表しました(地域交流会1) ]
 |
 |
[ 触れ合いも大切にしました(地域交流会2) ]
 |
 |
[ みんなで楽しい空間を作り上げました(地域交流会3) ]
 |
 |
[ 歓迎の劇を披露してくれました(幼保小連携交流会1) ]
 |
 |
[ みんなで歌を歌いました(幼保小連携交流会2) ]
 |
 |
[ 小学校の楽しさを伝えてくれました(幼保小連携交流会3) ]
 |
 |
[ ジャンケン列車ゲームで交流を深めました(幼保小連携交流会4) ]
 |
 |
[ 校舎内を見学しました(幼保小連携交流会5) ]
 |
 |
[ 製作した凧をあげました(くるみちゃんクラブ:無料体験保育1) ]
 |
 |
[ 夢中になります(カリキュラム保育) ]
 |
 |
[ 絵本の世界からお母さんたちが飛び出してきた!(読み聞かせ発表会1) ]
 |
 |
[ たくさんの野菜たちが現れました(読み聞かせ発表会2) ]
 |
 |
[ ハライタバイキンだぁ〜!!(読み聞かせ発表会3) ]
 |
 |
[ キャラクターたちが勢揃いしました(読み聞かせ発表会4) ]
 |
 |
[ 鬼が来たぞ〜!!(豆まき1) ]
 |
 |
[ 作戦開始!(豆まき2) ]
 |
 |
[ 先生助けて〜(豆まき3) ]
 |
 |
[ 捕まってしまう〜!! (豆まき4) ]
 |
 |
[ 挟み撃ち攻撃〜! (豆まき5) ]
 |
 |
[ 鬼さん!さようなら〜!!(豆まき6) ]
 |
 |
[ 鬼さんからの手紙(豆まき7) ]
 |
 |
[ パントマイムは、面白い!(マルチパフォーマンスショー1) ]
 |
 |
[ 手品は、驚きの連続!(マルチパフォーマンスショー2) ]
 |
 |
[ バルーンショーもありました!(マルチパフォーマンスショー3) ]
 |
 |
[ カラフルな蛸が現れた!!(マルチパフォーマンスショー4) ]
 |
 |
[ 先生たちもプレゼントをもらいました!!(マルチパフォーマンスショー5) ]
 |
 |