1号認定の子どもたちも集合し、みんな揃っての『3学期』がスタートしました🚩
夢いっぱいの子どもたちが、溢れています。
理事長先生や園長の話の後、「各学年目標」を確認し合いました。
先生たちが楽しく・明るく目標を伝えていました。
子どもたちも自然と笑顔が溢れ出します。
最後は、ホール全体が楽しい雰囲気に包まれ、素敵な空間が広がっていました☆ミ
いよいよ・・・
同じお友だちや先生たちとの「お別れ」も同時にやって来ます。
これまで、たくさんのことをお友だちと一緒に学んできました。
先生たちにいろいろなことを教えてもらいました。
3学期は、『感謝の気持ち』も忘れずに・・・
自分で・お友だちや先生たちと・・・
教えてもらったことを、やってみる。
まだまだ新しいことに、チャレンジしてみる。 等
楽しさと共に、大切な時間を過ごしてほしいと思います☆ミ
朝から、心が温かくなる場面がありました😊
5歳児Aくんが・・・
『セミが死んでたから、お墓を作ってあげた』と、ちょっぴり照れくさそうに教えてくれました。
別の場面では、4歳児Bくんが、運転士の先生を見つけ・・
『お仕事頑張ってください!』と、何度も元気な声で伝えていました。
どっちのお友だちも・・・
優しいですね。
素敵ですね。
心が大きくなっていますね💚
くるみっこも・・・
先生たちも・・・
素敵な心を、一緒に大きくしていきたいと思います😊👍