幸多き一年にします・・・😄✋【動画付】
https://youtu.be/LwKmGVelMKI?si=9DFpm9BP-NTC8fTG昨日、一瞬雪が降るタイミングはありましたが、降り積もることはなく・・・園庭で、ちょっぴり残念そうにしている子どもたちの姿もありました😅「軽い雪」が降り・・・「
https://youtu.be/LwKmGVelMKI?si=9DFpm9BP-NTC8fTG昨日、一瞬雪が降るタイミングはありましたが、降り積もることはなく・・・園庭で、ちょっぴり残念そうにしている子どもたちの姿もありました😅「軽い雪」が降り・・・「
https://youtu.be/ku065ae8MVU?si=_fOCfeXZXcYK1tAY1号認定の子どもたちも集合し、みんな揃っての『3学期』がスタートしました🚩夢いっぱいの子どもたちが、溢れています。理事長先生や園長の話の後、「各学年目標」を確認し合い
https://youtu.be/wm_xWbVVaQA?si=8UqJkRhjzwZublza本日、園庭に飛び出すと・・・日なたは温かい場面もありますが、やはり寒さを感じます😥その中で、子どもたちは何事も無いように、夢中になって走り、遊び回っています。さすが、
https://youtu.be/1CpOflVWx2Y?si=q0MN-eWRXMMToKEF2025年🌟新しい年を迎えることができたことを心からお喜び申し上げます🎍2号&3号認定のくるみっこが、園に戻ってきました。元気な声☺楽しそうな笑顔😄
https://youtu.be/dvYV66nJt3Y?si=4xJRYnxWG_zeb4QZ今年も残すところ、あと数日となりました。本日お預かりしていた最後の子どもたちも帰宅し・・・いつも元気なくるみっこの声で溢れかえっている園舎は、今は静まり返っています。
https://youtu.be/0ib2j-a-wqs?si=vTFtfynM7Tv_xIwM朝から肌寒いですが・・・園舎や園庭には、くるみっこの元気な声が、今日も響き渡っています😊🎵今週末は、いよいよ満3~5歳児の『生活発表会🎄』です。先週実施した「
https://youtu.be/QW1jS8-4IOM?si=I5n0X3_bFHt4lp2V本日、初日の該当クラス(満3~5歳児)『生活発表会予行練習』を実施しました。ステージ上では・・・時々、チラッと横を見ながら、何とか表現する子ども。前を向き、夢
https://youtu.be/qmkZheDASco?si=wnFcbQJ4boYjlHo8今日も、朝方は寒さを感じましたが・・・子どもたちは元気に園庭に飛び出し・・・自分の世界やお友だちと思い思いに遊び、楽しさを展開していました。先生たちとの触れ合いにも、
https://youtu.be/gpNsiSGlOrs?si=aVzrrMtZJymp133d気が付けば・・・あっという間に、冬の季節となり、12月に入りました⛄朝夕の肌寒さを感じる一方で・・・太陽🌞が出ている日は、外に飛び出して遊ぶと、体が自然と暑く
https://youtu.be/eet_OyEo950満3~5歳児は、来る『生活発表会🏳🌈』に向けて、クラス練習も開始しています。保育室での練習の積み重ねを、3階ホールステージ上で表現しています👀個人・クラスや学年の目標🚩心を一つにして、楽しく・明る